ABOUT

ABOUT

ABOUT

Zabu – 田中総三郎

Dancer / Entertainer

東京を拠点にするダンサー/エンターテイナー。10代の頃にストリートダンスに出会い、国内外のダンス大会で優勝。2021年には日本国内最大の大会である「JAPAN DANCE DELIGHT」で決勝大会に進出。
ストリートダンスを軸にしつつ、MC/イベントプロデュース/映像制作などジャンルに捉われない表現で様々な表現活動を行う。
NHK Eテレ「Eダンスアカデミー」やテレビ朝日「MUSIC STATION」等のメディアに出演。NY発祥のペアダンス「NewStyle Hustle」の普及に情熱を傾け、日本におけるパイオニアとして国内外でのレッスンやイベント企画を通して国際的なコミュニティ構築に従事。パンデミック中に海外コミュニティと連携したオンラインダンスイベントの主催、ダンサーとしてNile Rodgers and CHICと共演、Sonyのオフィシャルデモ動画への出演、デジタルアートとダンスのコラボレーションなど、幅広い分野で活躍している

Zabu – 田中総三郎

Dancer / Entertainer

東京を拠点にするダンサー/エンターテイナー。10代の頃にストリートダンスに出会い、国内外のダンス大会で優勝。2021年には日本国内最大の大会である「JAPAN DANCE DELIGHT」で決勝大会に進出。
ストリートダンスを軸にしつつ、MC/イベントプロデュース/映像制作などジャンルに捉われない表現で様々な表現活動を行う。
NHK Eテレ「Eダンスアカデミー」やテレビ朝日「MUSIC STATION」等のメディアに出演。NY発祥のペアダンス「NewStyle Hustle」の普及に情熱を傾け、日本におけるパイオニアとして国内外でのレッスンやイベント企画を通して国際的なコミュニティ構築に従事。パンデミック中に海外コミュニティと連携したオンラインダンスイベントの主催、ダンサーとしてNile Rodgers and CHICと共演、Sonyのオフィシャルデモ動画への出演、デジタルアートとダンスのコラボレーションなど、幅広い分野で活躍している

NewStyle Hustle

NewStyle Hustle

2011~2012年に渡米時にNYで出会ったペアダンス
「NewStyle Hustle」
考案者であるJeff SelbyとそのパートナーRobyn Baltzerに師事、帰国後は日本におけるパイオニアとしてレッスン/イベント運営/無料のアクティビティなどを通じて、様々なバックグラウンドを持った人々が楽しくペアダンスを始められる空間の提供を継続。
また、地方へのオンラインレッスン、海外ゲストの招致や、海外や国内他地域に行く日本人へ現地コミュニティーを紹介するなどのサポートも随時行う。
日本全国にこの輪を広げ、日本各地や世界がつながる未来を目指す。

CAREER

CAREER

・2024 Shibuya Street Dance Week 特別講師(NewStyle Hustle)
・2024 Ripley Grier Studio (Manhattan, NY) NewStyle Hustle ワークショップを開催


・2024 REP Music Cafe (Brooklyn, NY) 現地ダンサーJeff Selby氏とNewStyle Hustle Partyを共同主催

・2024 Share The Vibe (チェコ) ワークショップ/パネルディスカッション
ゲスト出演
・2024 Hustle n’ Tussle (NY) 優勝

・2023 Nude Floor Dance Studio (フィリピン) にてNewStyle Hustle ワークショップ を実施

・2023 Hustle Seoul Night (韓国) vol.3 J&J 優勝
・2019 New Style Hustle Worldwide Contest (NY) Couple Battle 優勝

・2018 台湾 / ポーランド / チェコ にてNew Style Hustle ワークショップ、パフォーマンス
 

MEDIA

MEDIA

・2024 CHUMS x SHINJIRO TANAKA Collaboration Exhibition / CHUMS Omotesando ゲスト出演
・2020 SONY ボリュメトリックキャプチャ 公式デモ映像作品出演
・2019 テレビ朝日「ミュージックステーション」KREVA ダンサー出演
・2019/3 NHK Eテレ「Eダンスアカデミー」ゲスト出演
・2018/10 NHK Eテレ「Eダンスアカデミー」ゲスト出演
・2017 嵐アルバム「Untitled」リード曲「未完」MV振り付け
・2017 EXILE USA 主催「Dance Earth Festival 2017」出演

STREET DANCE

STREET DANCE

レッスン/パフォーマンス/振付を軸に自主公演の制作、他アーティストとのコラボレーションを展開。
1970年代にアメリカで生まれたLock DanceをベースにPoppin, House, Hip Hop, Tapといった様々なダンスを取り入れた独自のスタイルを追求する。

レッスン/パフォーマンス/振付を軸に自主公演の制作、他アーティストとのコラボレーションを展開。
1970年代にアメリカで生まれたLock DanceをベースにPoppin, House, Hip Hop, Tapといった様々なダンスを取り入れた独自のスタイルを追求する。

CAREER

CAREER

・2024 D.LEAGUE Benefit one MONILIZ SP DANCER 出演 (ROUND 7 & 8)

・2023 2on2 Freestyle Battle “Drink Or Die” 優勝
・2023 Lockin Battle “The Audience” 優勝
・2023 Lockin Battle “Monthly Strong Style” 優勝
・2022 2on2 Freestyle Battle “Chi So Ku” (岐阜) 優勝
・2022 2on2 Lockin battle “Hi Jump!” 優勝
・2021 JAPAN DANCE DELIGHT FINALIST
・2021 オンラインダンスバトル KICKSOFF vol.9 優勝
・2019 Step Ya Game Up (NY) Locking Side 優勝

・2018 L-1 Lockin Battle 東京大会 準優勝
・2017 Sweet Dream Freestyle Battle 優勝
・2017 The Real Locking Battle Best 4
・2017 SDK Europe (チェコ) Lock Side Best8 進出
・2015 SDK Europe (チェコ) Lock Side Best4 進出
・2012 Juste Debout (カナダ) Best4 進出
・2011 R-16 (アメリカ) Lockin’ side – Best4 進出、 Poppin’ side – Best8 進出
・2009 4 Da Next Level (韓国)  Best4 進出

MEDIA

MEDIA

・2023 MAKI OHGURO 30th Anniversary Best Live Tour 2022-23 -SPARKLE- 千秋楽 ダンサー出演
・2022 SUMMER SONIC ダンスパフォーマンス出演
・2022 NHK 「歌える!J-POP 黄金のヒットパレード決定版!」大黒摩季 ダンサー出演
・2015 COUNTDOWN JAPAN 15/16 supported by Windows 10 木村カエラ サポートダンサー出演
・2015 木村カエラ「KAELA presents『CHRISTMAS ~Say ho-ho-ho‼~』LIVE」出演
・2015 テレ朝番組「だんすたっ!」出演(共演:クマムシ)
・2015 ヤクルト「ミルージュ」WebCM 振付・出演
・2015 テレ朝番組「だんすたっ!」出演(共演:板野友美)
・2014 日本テレビ系「スッキリ!!」ゲスト出演
・2013 TBS系「パフォーマンスZ」ゲスト出演
・2013 TBS系「カウントダウンTV」AKB48バックダンサー出演
・2013 高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」バックダンサー出演

ENTERTAINMENT

ENTERTAINMENT

YouTubeでの総再生回数は4,000万回を突破!
ライブ演出・舞台振り付け・アーティスト楽曲振り付け・ライブ出演・ミュージックビデオ出演・メディア出演など、あらゆる方面で活躍中の働くエンターテインメント集団「Team Black Starz」通称「ブラスタ」。

日本テレビ系列「スタードラフト会議」「スッキリ!!」出演や「完コピ!名曲ダンスNo.1決定戦」優勝など、多数メディア出演実績に加え、地方のイベント・学園祭・全国でのLIVEも積極的に活動中。
サラリーマン集団として異例の「赤坂BLITZ」初ワンマンライブ、「川崎CLUB CITTA’」ワンマンライブを開催!更にavex所属アーティストkolmeとの「川崎CLUB CITTA’」ツーマンライブ。そのいずれも超満員にて大成功を収めた。

エンターテイメント総合商社『Team Black Starz』が産み出すパフォーマンスを、皆様どうぞご堪能ください!